開国博Y150「ラ・マシン」に肉薄!
開国博Y150の無料招待券をいただいたので、東京の友人を誘って、行ってきました!
せっかくの機会だから、ベイクォーターのところから、シーバスに乗って赤レンガ倉庫まで。
お目当ては、超迫力のパフォーマンス「ラ・マシン」。高さ約12mの巨大なクモ型オブジェが、「パイロット」と呼ばれる複数の操縦者によって、まるで生きているかのような動きを見せるのです!
≪ 「ラ・マシン」前から≫
≪ 「ラ・マシン」後ろから見るとこんなふう≫
さて、パフォーマンス開始に先立ち、「大量の水を噴くから前列の方は気をつけて」というアナウンスが入ります。
パイロットが乗り込み、音楽に合わせて「ラ・マシン」が動き出します。長いアームを巧みに動かし移動していきます。なんかかわいい~!口から、お尻から水を噴出します。遠くからでも水飛沫が確認できるわ。ほんとに大量です。
パフォーマンスは約20分。感動しました~。もう一度見たいわ~。
動画編集の練習を兼ねて、アップしてみましたので、お楽しみ下さい。「1」のBGMはゆったりとしたもの、「2」はテンポの速いのをつけてみました。
| 固定リンク
「日常のちゃめしごと」カテゴリの記事
- ヨゲンノトリ(2020.06.12)
- 江戸ねこ茶屋に行ってきました!(2018.07.25)
- 天使のふり - エンジェルウィング -(2017.10.14)
- 洗濯機の掃除(2016.02.14)
- 「湘南・藤沢駅前にクリエイティブなコワーキングスペースをつくろう!」~NEKTONの宣伝~(2015.03.23)
コメント