ミハエル・ネグリン(グリーンのクロスネックレス)
GWに突入しました!
前から気になっていた、ホームページの手直しに着手しました。
といっても、背景の色つけて、文字を大きくしただけですが・・・。
≪ アウシュヴィッツAKTUELL ≫
http://members2.jcom.home.ne.jp/siegessaeule/auschwitzberlin/auschwitztop.html
さて、2月末にオーダーした、グリーンのクロスのネックレスが出来たと連絡をいただいたので、お迎えに行ってきました!
グリーンのレースバレッタに合わせたくて、グリーン系のネックレスを探していましたが、なかなか「これ!」というのがなく、そうしたら丸ビル店のスタッフさんからオーダーを提案されました。
オーダーっていうと、「高いのかな、追加料金をとられるのかな」と思いきや、そんなことはなく、店頭で売られているものと同額とのこと。ただイスラエルの職人さんがひとつひとつ手作りしているので2ヶ月くらいかかり、またメインとなるパーツはこちらで選べるけどそれ以外のパーツについては職人さんにおまかせになります、とのことでした。
探し回る手間隙を考えたら、ということでお願いしました。
メインとなるパーツに対して、キラキラしたのと組み合わせるか、あまり光らない、おとなしめなのと組み合わせるか、2パターンあるということなので、「おとなしめ」でお願いしました。
で、出来上がってきたのがこれ。記念すべき10個目のネグリンです。
メインのパーツは、抹茶グリーンとペリドットグリーンのキラキラビーズの花を指定したのですが、組み合わせられたパーツにびっくり。
グリーン地に青が散った、トンボ玉みたいなビーズ!こんなの初めて見た!なんか和テイスト!
チェーンのところにつけられたビーズもいろんなグリーンが使われています。
抹茶グリーンが少なめなのと、パールがないので、レースバレッタとは微妙に「おそろい」の感じはしませんが、うん、これはこれでかわいい!大ヒット!
先日買ったオパールグリーンのネックレスとの相性もバッチリ!
これからの季節にぴったりな、爽やかなネックレスですね~。お出かけのときにガンガン使いたいと思います。
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 菱屋カレンブロッソのカフェぞうりシュガー、購入しました(2021.01.24)
- Biju Mam のパールのリングと紅茶色の石のリング(2019.09.03)
- Biju Mam のゴールドのバングル(2019.07.21)
- ミハエル・ネグリン(横浜ランドマーク店限定カラー:紫とグリーンの星のリング)(2018.07.26)
- ミハエル・ネグリン(横浜ランドマーク店限定カラー:紫とグリーンの塗り薔薇セット)(2017.10.24)
コメント
Gruß Gott!!
クロスのペンダントトップ、良いのが出来ましたね。
ブルーがメインだとドイツ人好みですが、グリーンも綺麗!
グリーン地にブルーが散っている所もSehr gut!
白い花びらはエーデルワイスを連想させ、この辺りもWunderbar!
2枚目の写真のブローチもすごく良いですね。
デザインの勉強になります。
投稿: yanosch | 2010年5月 3日 (月) 17時39分
yanoschさま、おはようございます!
クロス、お褒めいただきありがとうございます。グリーン、素敵でしょう?
自分ではパールと組み合わされてくるのかな~と思っていたので、このトンボ玉ビーズは不意打ちでした。土台が同じでも、パーツの組み合わせによってまるっきり印象が変わってくるんですよ。そのうえどんな風に仕上がってくるのか分からない。オーダーって面白いですね。ハマリそう(←まず稼げ)。
写真だと色が飛んでしまいましたが、お花の色はパステルグリーンです。でも言われてみればエーデルワイスのお花に見えますね。
投稿: みんみん鳥 | 2010年5月 5日 (水) 08時54分