「旅」 2010年 07月号 特集「ヴェネツィア、古寺巡礼」
「旅」 2010年 07月号 特集「ヴェネツィア、古寺巡礼」
新潮社 定価1,200円
ビザンチン美術好きにはたまりません。
ヴェネツィアといえば、サン・マルコ大聖堂。華麗なファサード(建物の正面部分)は有名だけど、中がどうなっているかなんて知らなかった!思いきりビザンチンしてますね。きゃ~美しい~!これは見てみたい。
トルチェッロ島のサンタ・マリア・アッスンタ大聖堂の聖母も美しい。
ムラーノ島のサンタ・マリア・エ・ドナート大聖堂の美術も面白いです。
ヴェネツィアから足を伸ばして、ドロミテ山麓の素朴なロマネスク教会もいいです。
だいたい『旅』誌は、雑貨特集、雑貨の写真ばかりで、どこの街でも関係ないんじゃないのか、という傾向の雑誌ですが、これは教会建築特集だけあって、建物や街の写真が多くて満足。
小特集「長崎のおいしいごはんとおやつ」も、長崎といえばちゃんぽんしか知りませんでしたが、桃カステラ食べに行くぞ!と気合が入ってしまいましたよ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ジャスティナ・ブレイクニー著『ボヘミアンスタイルのインテリア 心がときめく、自分らしい部屋のつくり方』感想(2020.01.18)
- 江川卓著『謎とき 罪と罰』(2019.01.20)
- ベルンハルト・シュリンク著『階段を下りる女』感想(2019.01.14)
- W.G.ゼーバルト『アウステルリッツ』(2018.01.07)
- カズオ・イシグロ著『忘れられた巨人』感想(2016.01.23)
コメント