「Die Mausマウス」のケーキの型
ドイツのTV教育番組「Die Sendung mit der Maus (マウスと一緒)」から生まれた、ドイツの国民的キャラクター、マウス(ドイツ語で「ねずみ」)。
この番組は、マウスがぞうのエレファントとあひるのエンテとともに、もののしくみやいろんななぞを解いて分かりやすく紹介するもの。
(画像は「マウス」のHPから)
その「マウス」のケーキの型を、友人が合羽橋の「おかしの森」というお店で発見しました。(1,005円。)
マウスだけでなく、その仲間たちの型も売っていたそうです。
ドイツの「KAISER社」のオリジナルの型で日本での製造販売元は貝印㈱。ケーキのレシピ+デコレーションの例も付いているそうです。
ただ約34センチの縦長なので、家のオーブンに入るか注意が必要。
今ざっとネットで検索してみましたが、オンラインでは売っているところないみたいですね・・・。
欲しい方、ぜひ合羽橋まで遠征を!
(「おかしの森」は、浅草雷門から、合羽橋商店街に向かってひたすらまっすぐ歩いて約10分弱くらいのところにあるそうです。)
「合羽橋商店街からもスカイツリーがよく見えるのでお買い物+見物が出来て一石二鳥です。」(友人談)
マウスのホームページ(日本語):http://maus.jp/
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- J.S.PANCAKE CAFE のホワイトチョコとチーズクリームのパンケーキ(2021.01.10)
- j.s. pancake cafeのリッチモンブランパンケーキ(2020.11.16)
- J.S.PANCAKE CAFEの「シャインマスカットとクレームダンジュのパンケーキ 」(2020.09.22)
- グラニースミスのアップルパイ2種(2020.09.15)
- 「湯布院 ジャズとようかん」のジャズ羊羹ストロベリーとアナザースプリング(2020.05.02)
コメント