寄り目のオポッサム「ハイディ」、オスカーを占う
花粉症まっさかりです。薬を飲んでいるせいで朦朧としているし、残業続きだし、家に帰るともう何もやる気がおきません。
というわけで久しぶりのアップです。
ライプツィヒ動物園の「寄り目のオポッサム」ハイディが、オスカー受賞者を占ってたそうです。
Heidi erobert Hollywood: Das schielende Opossum aus dem Leipziger Zoo orakelt für einen US-Sender, wer Gewinner bei den Oscar-Verleihungen 2011 wird.
ハイディはハリウッドに進出する。
ライプツィヒ動物園の寄り目のオポッサムは、アメリカのテレビ番組のために、だれが2011年オスカー授与で勝者となるかを予言する。
記事、写真ともWELT-ONLINEより)
ノミネートされた作品、俳優の写真を貼り付けたオスカー像をズラっと並べてその中から選ばせた模様。
作品賞は「127Hours」、主演男優賞はコリン・ファース(『英国王のスピーチ』)、主演女優賞はナタリー・ポートマン(『ブラック・スワン』)と「予言」したそうです。
結果は、コリン・ファースとナタリー・ポートマンは当たってましたね。
しかし、しょうもないことを考える人もいるもんですね。
| 固定リンク
「ドイツ語」カテゴリの記事
- コロナにまつわるドイツ語(2021.01.31)
- ドイツの流行語大賞 Wort des Jahres 2020(2020.12.31)
- ドイツの終戦記念日(2020.05.12)
- ドイツの流行語大賞 Wort des Jahres 2019(2020.01.19)
- 台風19号についてのドイツ「WELT」の記事(2019.10.13)
コメント