公道デビュー!
いつかはsmartに・・・。
というわけではないけれど、運転の練習を再開しました。とはいえ学校に行くわけではなく、朝早く行って、会社の車で敷地内をくるくる回ったり、バックで駐車の練習をする程度ですけどね。
腕の力が弱いので、サイドブレーキを下ろすのも一仕事。ハンドル切るのも、「面舵いっぱ~い!」と気合を入れないと、って感じ。
おまけに敷地内なのでスピードが出せず、時速10㎞で走行してました。
そんなこんなで「運転にも慣れたかな?」という今日この頃、思い切って公道に出てみました。なにしろ果敢(と書いて「ムチャ」と読む)だからな。
当初は最寄のバス停よりも一つ先の辺りで折り返すつもりでした。
ところが曲がるタイミングを逃し、そのまま先に進んだら、あら、大変!
左は海、右には入れる道がない!
右折できるところに行くまで、延々と前に進むしかありません。
だんだん会社が遠くなる・・・。
でもあら、一人でちゃんと走れるじゃない!
ちょっと嬉しい~!
なんとか帰ってくることが出来ましたよ。
喜々として職場の同僚に報告していたところ、
「公用車で練習していいよ」と言ったものの、まさか私が公道に出るとは思っていなかった上司、驚愕の表情でそれを聞いていました。
| 固定リンク
「日常のちゃめしごと」カテゴリの記事
- ヨゲンノトリ(2020.06.12)
- 江戸ねこ茶屋に行ってきました!(2018.07.25)
- 天使のふり - エンジェルウィング -(2017.10.14)
- 洗濯機の掃除(2016.02.14)
- 「湘南・藤沢駅前にクリエイティブなコワーキングスペースをつくろう!」~NEKTONの宣伝~(2015.03.23)
コメント