新作ニット:手紡ぎの白いカーディガン
雪は降る
あなたは来ない
などと古い歌を思い出した今日この日。
いや~、まさか今日雪が降るとは。
この前が「降る降る詐欺」だったから、今日も降らないと思っていたのに。でもおかげで新作カーディガンが役に立ちました。
11月から3ヶ月半かかって編みました!手紡ぎの羊毛とアンゴラが少し入った毛糸で編んだ、白いカーディガンです。
お手本はこの本の44ページ。
![]() 【送料無料】編みやすくて心地いいニットのふだん着 [ michiyo ] |
フードはね、毛糸が足りなかったのと、気力が続かなかったので省略(←おいおい)。一目ゴム編み12段編んでクルーネック(?)にしました。
指定糸はハマナカ メンズクラブマスター、
指定針は10号2本針
模様編みのところは、表編みと裏編みを組み合わせただけなのに、すごく手が込んでそうに見えます。
指定の糸より細かったので、目の数を増やしたり段を増やしたりして本のサイズに近づけましたが、どうしても肩が落ちてしまう。何故だ。
でも職場に着ていったらみな「かわいい~!」「売ってるのみたい」と褒めてくれたので、鼻高々な1日でした。
| 固定リンク
「編み物」カテゴリの記事
- 編み物本『これが編みたい』感想(2015.10.19)
- 新作ニット:ゲティフラチャンドラのなわ編み帽子(2015.01.22)
- 新作ニット:手紡ぎ毛糸のベスト(編み直し)(2014.12.31)
- 新作ニット:手紡ぎの白いカーディガン(2013.02.19)
- ベルリンで編み物が流行(2012.02.27)
コメント