カーテンをオーダーする
前からカーテンを新しくしたいと思っていたのですが、このたび気に入った柄が見つかったので初めてオーダーすることにしました。
ネットで注文したのですが、注文の仕方はとても簡単。
幅はカーテンレールの長さ+余裕分として3~5%で・・・とかサイトに詳しい説明書きがありますし、「これでいいですね?」と向こうからも確認のメールが来ました。
で、サイズ確認が終わったら出来上がりまで一週間。「いついつ出来上がりで、お届けは○○日」と注文時と発送時にメールがあったので、安心しました。
で、届いたのをさっそくかけたら、エスニック調の色味なんだけど、和室の薄い草色の壁にもなじんでいい感じです。やっぱり当たりでしたね!
≪ちょっと暗く撮れていますが・・・≫
遮光裏地をつけたカーテン、初めてなんですが、閉め切りにするとけっこう昼間でも暗いんですね。
そのうち慣れるんでしょうけど・・・。
まあ普段昼間いないしね。
断熱効果もあるということなので、西日を遮ってもらって、この暑い夏を乗り切りたいと思います。
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- toolboxの古材の洗面ミラー(2020.02.03)
- ジャスティナ・ブレイクニー著『ボヘミアンスタイルのインテリア 心がときめく、自分らしい部屋のつくり方』感想(2020.01.18)
- ミニランタン風ハロゲンヒーターを買いました(2015.12.31)
- カーテンをオーダーする(2013.07.28)
コメント