ドイツ、アメリカを1-0で下して決勝トーナメント進出!
USA - Deutschland 0:1
Müller-Tor entscheidet Regenduell von Recife
Deutschland steht im Achtelfinale der WM. Den Deutschen reichte ein verdienter, aber glanzloser 1:0 (0:0)-Erfolg gegen die USA zum Gruppensieg. Mann des Tages beim Regenduell von Recife einmal mehr: Thomas Müller.
アメリカ対ドイツ 0対1
ミュラーのゴールがレシフェでの雨の試合を決する
ドイツが決勝トーナメント進出を決める。チームは功績のある、しかしながら輝きのない1対0という結果でグループ1位を手に入れた。レシフェの雨の中の試合におけるマン・オブ・ザ・マッチは、またまたトーマス・ミュラーだ。
(記事、写真ともARD)
http://www.sportschau.de/fifawm2014/nachrichten/spielbericht-deutschland-gegen-usa100.html
やった~、ドイツが勝ちました。
ドイツは前半、ボールを回して果敢に攻めるが、米国の守備に阻まれ決定機を作れず、0-0で折り返し。
ドイツは後半、クローゼ選手をを投入。そして後半10分、米国GKハワードが弾いたボールをミュラー選手が右足で振り抜き、ゴールを揺らしました。ミュラー選手はポルトガル戦でハットトリックを達成しており、今大会4点目となりました。
これはぜひ得点王を取ってほしいものですね。
両チームとも、大量失点せずに引き分ければともに決勝トーナメント進出ということもあって、手堅い試合運びとなりました。
2006年ドイツ大会では、クリンスマン監督がドイツ代表の監督、レ―ヴ監督がコーチとして一緒に率いていたのですが、この因縁の対決はレーブ監督の勝ちとなりました。
次なる対戦相手はグループH2位通過のアルジェリア。WMで初6強、32年ぶりに白星をあげたそうです。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ガウチョダンス・・・すでに2008年に踊っていた(2014.07.17)
- ドイツ代表の「ガウチョダンス」が波紋を呼ぶ(2014.07.16)
- 英雄の帰還:ドイツ代表、ベルリンを凱旋パレード!(2014.07.15)
- 劇的フィナーレ!ドイツが4度目のWeltmeister!(2014.07.14)
- ドイツ容赦なし!ブラジルを相手に7-1で勝利!決勝進出!(2014.07.09)
コメント
えらいご無沙汰しとります。
グループリーグ、まさかの2勝1分!
私は余裕で3勝とおもっていたのですけどね。
それにしてもクローゼ! WMの得点新記録にいよいよ期待がかかります!
私も勢いに乗ってmöbusのリュックサック買ってしまいましただわよ。
外見の割に中身がド派手!
投稿: yanosch | 2014年6月29日 (日) 16時32分
yanosch様、お久しゅう。
お元気であらしゃいましたか?(←またええ加減な京都弁を・・・)
私もガーナと引き分けるとは思っていませんでしたね~。
でもヨーロッパのいわゆる強豪国が次々撃沈した中で、
抜群の安定度を誇るドイツ、いつも途中で力尽きちゃう感がありますが、
今度こそ優勝を狙いたいですね。
möbus、内側が全面ロゴが印刷されているので、かわいいですね。
また遊びに来てくださいね。
投稿: みんみん鳥 | 2014年6月30日 (月) 09時11分