パソコン・インターネット

素材集 3種 買ってみました

最近職場で、イベント(というほどでもないが・・・)とかのチラシを頼まれることが増えましてね。

チラシに入れるイラストとか、最初はネットでフリー素材を探していたのですが、案外時間もかかるし、こっちのイラストとあっちのやつ、テイストが微妙に違ってて嫌・・・とどうでもいいことが気になってしまうし、
なので、素材集を買った方が、テイストは揃うし、使用例も載っているし、時間の節約になるな~、と思ったので適当に3冊ほど買ってみました。


実物を見ないで買ったので、当たりはずれ、というか使いこなせるかどうか、というのもありましたね。

「水彩・色鉛筆・クレヨン ふんわりやわらか手描き素材集」



やわらかい色調で、適度に華やかで。

「Romantic Style」「Japanese Style」「Pop Style」の3つのジャンルごとに素材が分けられていて、使用例も掲載しているので、これが3冊の中では一番使いやすかったです。

「はなやか和モダン素材集 コラージュでつづる和の素材たち」


和紙をつかったコラージュ(貼り絵)の素材。素敵なんですが、初心者には使いこなすの難しそう・・・。素材の背景に使ったものも、素材として載せてあればよかった。それだったら、セットで使えたのに・・・。素材に合った背景素材を別に探さなければならないというのが面倒。

「KID’S ROOM 子どものための手作り素材集」

編みぐるみのトラ(?)とか恐竜とか、段ボールを切り抜いたかのようなアルファベットの素材が可愛くてチョイス。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KID’S ROOM 子どものための手作り素材集 [ Se´vres ]
価格:2678円(税込、送料無料) (2017/8/14時点)


行事系の素材は、クリスマスとハロウィンがちょっとあるくらい。
この素材を転写してTシャツやバッグをつくる方法が紹介されていたり、お名前シールにできる素材もありましたよ。どちらかというと、幼稚園とか保育園の子供の持ち物にワンポイントでつける「何か」の素材集って感じでした。

| | コメント (5)

ASUSのパソコン買いました。

モバイルできる小さいPCほしいな~、と前から思っていて、消費税が上がる前に、と物色しておりましたが、とうとう買いました。

Rimg0921

ネットとメールチェック、出先で仕事の書類の修正とかができるようにMicrosoft Officeが入っていること、というのが最低条件。

それで見つけたのがこれ。というより、実はSurfaceなども候補に挙げていたのですが、今、XPのサポート切れ目前&消費税増税前の駆け込み需要で、いつの間にか「いつ入荷するかわからないけど予約受け付け中!」なのばかりでこれしかなかった・・・。

ASUS F102BAシリーズ [Office付き] F102BA-DF056HS (2013年モデル・ブラック)

CPU         AMD A4-1200 APU
モニターサイズ  10.1型ワイド
メモリー       4GB
HDD容量     500GB
重さ         1.1kg

http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=0886227593576


USBを指すところが3か所あって、メモリーカードスロットもあるので、私にはこれで十分。

でもネットの速度は遅いですね。
niftyのココログの「インターポット」という庭づくりのゲームで遊んでいるんですが、キャラクターの出現やビンゴゲームなど、ワンテンポか2テンポ遅れるので、ちょっとイラっとしますね。ビッグカメラの店員さんも、「動画をよく見るんじゃなきゃ、これでも十分」って言っていましたけどね・・・。

JCOMのを無線ルーターで飛ばしているから遅いのかな?まだちゃんとしたモバイル通信(EーMOBILEとかWimaxとか・・・)で試してないので、それについては後日報告するとして。

持ち歩き時には、オリジンズのクリスマスコフレのトラベルポーチがちょうどピッタリの大きさだったので、それに入れています。アダプターも小さめなので余裕ですよ。
ASUS、これどう読むか諸説あったけど、「エイスース」で決まりだそうですね。

カフェでブログ更新とか、やってみたいな~。
写真のケーキは相模大野の駅ビルのカフェです。

Rimg0920

| | コメント (0)

インターネットの速度の切り替えをしました。

実は光ファイバーに乗り換えようと思ったんですが、家族と相談の末、結局このままJCOMで行くことにしまして。
JCOMに「結局解約しないことにした」と連絡を入れたら、長期契約するプランを勧められました。それにすると、下り速度が40Mから160Mになるので、もっと早くなるし月々の支払いもお得になりますよ~、と言われて即決。

で、今日モデムの切り替え工事をやってもらいました。

さっそく速度測定サイトで計測すると・・・。

(1)価格.com

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2013/11/04 10:29:26
回線種類  :
下り速度  :37.3M(37,327,547bps)
上り速度  :4.6M(4,644,831bps)

(前回)
測定日時  :2013/10/20 20:47:57
回線種類  :ケーブルテレビ
回線名称  :J:COM
下り速度  :12.5M(12,482,535bps)
上り速度  :2.0M(1,980,340bps)

(2)USEN

あなたの回線速度26.608Mbps

(前回)
あなたの回線速度13.515Mbps

(3)速度.jp スピードテスト

ダウンロード速度 70.74 mb/s
アップロード速度  6.95 mb/s

(前回)
ダウンロード速度 7.94 Mb/s
アップロード速度 1.74 Mb/s

こちらは前のFM-Vとの比較ですが、下り速度が10倍も違う!

平日の夜と休日の午前中じゃ条件が違うので、また今度測定してみようと思います。

それにしても、今月はテレビも買い換えたし、出費が嵩むな・・・。


追記:

価格コムで、再度測定しました。

測定日時  :2013/11/06 20:49:46
回線種類  :
下り速度  :46.7M(46,745,313bps)
上り速度  :4.3M(4,292,753bps)

すご~いっ! 46.7Mも出ている・・・。

| | コメント (0)

新しいPC届きました。

昨日届きました。注文したのが先週の金曜日だから
ほんとに一週間で届きましたね!
連休もあったから来週かなと思っていましたが。

新しいからきれい~。

フルHDの画面がまぶしいぜッ。

そんなわけで、今日は午後から設定作業に追われていました。

Windows8の設定作業って、いろいろ面倒くさいですよね。
やれMicrosoftのアカウント取得しろだとか・・・・
メール設定も何年かぶりなので、パスワード忘れてたりして。
Officeも入れたし、ウィルスバスターも入れたので、
とりあえず一通りのことはできたかな~、というところです。
古いデータの移行はボチボチやります。

新しくなったら、ネット回線の速度はどうなったか?
ということで、測定サイトで測ってみました。

(1)価格コム

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2013/10/20 20:47:57
回線種類  :ケーブルテレビ
回線名称  :J:COM
下り速度  :12.5M(12,482,535bps)
上り速度  :2.0M(1,980,340bps)

(前回)
下り速度  :5.3M(5,347,895bps)
上り速度  :2.0M(1,986,868bps)

(2)USEN

あなたの回線速度13.515Mbps

(前回)
あなたの回線速度7.197Mbps

上り速度は変わってないけど、下り速度は2倍近く早くなっている!

動画も前よりさくさく動きます。
これだけでも買い換えた甲斐がありましたよ。

これからOfficeソフトを使って仕事してみますが、
2013だからどんな感じかな~。

ところで、文章打ってて、カーソルの位置が勝手に飛んじゃうんだが
なぜ!?
これって不良品なのかしら・・・。

| | コメント (0)

速度測定してみた

PCを買い換えるのを期に、早い光ファイバーにしようかと検討中です。

で、どのくらい速さがちがうのか、ということをネットで調べていたら、回線の速度が無料で測れるサイトを発見しました。

どれどれ、私の今のPCの速度は・・・と、幾つかのサイトで調べたところ・・・。

条件:PC FM-V BIBLO NB16C(2003年春モデル)

       メモリ:512M

プロバイダ:ケーブルテレビ(JCOM)40Mコース

(1)価格.com

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2013/10/14 20:29:04
回線種類  :ケーブルテレビ
回線名称  :J:COM
下り速度  :5.3M(5,347,895bps)
上り速度  :2.0M(1,986,868bps)

(2)USEN

http://www.usen.com/speedtest02/

あなたの回線速度7.197Mbps

(3) BNRスピードテスト

(ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
1.NTTPC(WebARENA)1: 4.88Mbps (609.73KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 9.83Mbps (1.23MB/sec)

推定転送速度: 9.83Mbps (1.23MB/sec)

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 1.97Mbps (246.68kB/sec)
アップロードデータ容量 800kB
アップロードに要した時間 3.243秒
測定日時 2013年10月14日(月) 20時33分
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/30.0.1599.69 Safari/537.36

(4)速度.jp スピードテスト
http://zx.sokudo.jp/

ダウンロード速度 7.94 Mb/s
アップロード速度 1.74 Mb/s

(5)Radish Network Speed Testing

http://netspeed.studio-radish.com/

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:J:COM
公称下り速度:40000kbps 公称上り速度:20000kbps

------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.568Mbps (821.0kByte/sec) 測定品質:67.4
上り回線
 速度:2.031Mbps (253.9kByte/sec) 測定品質:65.7
測定者ホスト:**************.rev.home.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/10/14(Mon) 20:42
------------------------------------------------------------

40Mと謳われていて、4とか7Mって普通なのかしら・・・?

とりあえず遅い理由は、古い機種だし、メモリもそんなにないからだと思うので、買い換えたらたぶんまだ早くはなると思う。
父の持っている2,3年前に買ったやつは、下り11Mくらい出てたから。
あとウィルスバスタークラウドのせいもあるんじゃないかな。たぶんスペックが合わないんでしょう。

ただ、光ファイバーにしても、うちはNTTの局から離れているので、乗り替えてもそんなにスピードが変わらないような気もしなくはない・・・。要検討です。

| | コメント (0)

新しいPC、注文しました。

ウチのFM-V(2003年春モデル)、ファンは回りっぱなしだし、起動に時間かかるし、とうとうやばくなってきました。XPだし、年貢の納め時か・・・?
ということで、ここ数日ネットで調べたりヨドバシ通い(通勤途中にあるから)したりしてました。

最初はモバイルできるウルトラブックとか考えていたけど、大きくても13.3インチだし、普段家で仕事の資料つくったりDVDとか見たりするのには小さいな~、悩んでおりました。

NECのLaVieXが15.6インチで軽いから、これを見にヨドバシに行ったところ、「ご相談にのりますよ」と声を掛けられたのが、NEC Directの人でした。

NEC Directというのは、ホームページ上で自分の欲しいアイテムを組み合わせてカスタマイズしたものを注文できるというシステムのようです。サイトから自分で直接注文も出来ますが、ヨドバシにあるコーナーにいくと、ヨドバシのポイント還元分を直接値引きしてくれます。

スタッフの方に、画面は15.6インチは欲しい、仕事で使うし、ホームページや画像編集もしたい~などと要望を述べると、「ではこれとこれとこれで」てな感じで組み合わせてくれて、しめて約12万3千円(割引後)。

スタッフの方が言うには、2月・5月・10月の商品の入れ替え時期で、この時期には型落ちのものが安く出回るらしく、これもキャンペーン価格なのだそうです。

でもたしかに、この金額はなかなかないかもしれない。

最初の目論見とは違ったけど、これはこれでいいか~と即決。

仕事と言ってもワードとエクセルで資料作るだけだし、HP作成といっても文言の修正が主だし、私には無駄にハイスペックなマシンかもしれないけど、また10年くらい買い換えないわけだしね。

ちなみに仕様は以下のとおり。

La Vie G Lタイプ

CPU Core i7-4700MQ

OS  Windows 8

ディスプレイ 15.6型ワイド(フルHD)タッチパネル

メモリ 8GB

HDD 750GB+SSD(32GB)

DVD/CDドライブ DVD-R/+R2層書込

ワイヤレLAN

Microsoft Office Home and Business 2013

1年間メーカー保証 

出来上がりは1週間から10日とのこと。これでネットもさくさく動くだろうし、うれしいな~。

| | コメント (0)

Googleのブラウザ「Chrome」

会社のホームページ製作に関連して、無料でしかも容量が7Gもある「Gメール」を各製作委員が取得し、データのやり取りをすることになりました。
で、ある委員が「Googleが提供しているブラウザ「Chrome」だとGメールやるとき便利だし、表示が速いし、印刷もちょん切れないで出来るよ」と教えてくれました。インターネットの表示の遅さを嘆いていたワタクシ、さっそく「Chrome」をダウンロードしました。

そうしたら、速えええええ!驚くほど動作が速い!IE6(ためらいもなく「イー・エー」と言っていたが、他の人が「アイ・イー」と言っているのを聞いて、ドイツ語読みをしていたことにそのとき気がついた。)で、表示に時間がかかってマフラー1段くらい編めちゃうのは、ウィルスバスターが重たいからだと思っていましたが、違ったんだ!IEに問題があったんだ!編んでる暇ないよ!と思わず興奮してしまいました。

気になる使い勝手ですが、IE7と同様、ウィンドウが次々出てくるのではなくてタブで表示されます。起動すると「新しいタブ」が表示され、そこには、「よくアクセスするページ」が載ってます。(←これ、消したいなと思っても消し方が分からないのだが・・・。)
これはいい!と思ったのが、IEで「お気に入り」に登録していたのが、自動的に移植されてました。
右上にある紙およびペンチのアイコンをクリックすれば「検索」だとか「文字拡大」だとか、必要な機能は見つかります。でもなぜかGoogleのトップページにはリンクが張っていないので、「ブックマークマネージャ」を使って、ツールバーにアイコンを追加しました。

いま、ブログ作成画面を開いているのですが、なぜか文字の色をかえるアイコンがない・・・。ブラウザによってアイコンがなくなるなんて、どういうことなんだろう・・・。

と、まあまだどんな風に使えるか全部わかっていないけど、この速さを体験したらIE使えないわ・・・!

とりあえず、報告でした。

| | コメント (0)

Dreamweaver格闘記:ファイル削除事件

会社でホームページをリニューアルすることになり、「うちの職場で一番詳しいから」ということで、製作メンバーになったのが去年の4月のこと。しかし、経費節減のため、業者にテンプレートだけつくってもらって中味は職員が入力することに。しかもDreamweaver(略してDW)なんて、本格的Web作成ソフトでですよ?

さて、つい先日テンプレートが出来上がりました。私の部署のは、他のある部署とほとんど同じ構成なので、そちらの中味を手直しするだけです。原稿はもう出来ているので、ひたすらコピー&ペーストして、タグとタグの間の日本語を慎重に移し変えます。でもタグとか全然分からない人間がいじっていいの?なんて疑問はどっかにさておいて・・・。

でも、DW独特の言い回しとかあって、頭がこんがらがりますね!
例えば、ファイルをローカルからリモートサーバにアップロードすることは
PUT
逆にダウンロードすることは
GET。「新しいのゲットした?」なんて言われたら、ついポケモンを思い浮かべました。

複数の人間で作業してますので、「チェックイン/アウト機能」を使ってます。これを使うと、現在誰がどのファイルで作業中かが分かるのです。大ざっぱに言って

ファイルを開いて作業することが、チェックアウト

ファイルを閉じて作業終了することが、チェックイン

なんですよ。逆じゃないのか、と思いたくなりますが、DWからファイルを持ち出す(アウト)、ファイルを入れる(イン)ということのようです。ややこしい~!

昨日なんか大事件が。

DWが重たいのでファンが回りっぱなしで、軽くしようと思って、自分の担当以外のファイルを削除してしまったのですが、どうやらそれはリモート側だったようで。DW、開いて最初の状態で「リモートビュー」になっていたのに気がつかなかったのです。あとでブラウザを開いたら画面が真っ白で、こちらも顔面蒼白。
慌てて他のメンバーや業者に泣きついて、最新のデータをPUTしてもらい事なきを得ましたが・・・。

こんな調子で3月1日に予定どおり公開できるのでしょうか。

| | コメント (0)

dreamweaver CS4 体験版 使用レポート

Dreamweaverは、プロも使ってる本格的なWebページ作成ソフトです。初心者が参考書片手に一とおりやってみた感想です。

○ 参考書
『これからはじめるDreamweaverの本』CS3対応版
太木裕子+ヤマモトイズミ著 技術評論社
定価1,880円+税

○ 動作環境

Windows
1GHz以上のプロセッサを搭載したパーソナルコンピュータ
Microsoft® Windows® XP(Service Pack 2)日本語版(Service Pack 3を推奨)、またはWindows Vista® Home Premium、Business、Ultimate、Enterprise(Service Pack 1)日本語版(Windows XP、Windows Vistaともに32bit版のみ対応)

512MB以上のRAM

1GB以上の空き容量のあるハードディスク。ただし、インストール時には追加の空き容量が必要(フラッシュメモリを利用したストレージデバイス上にはインストール不可)

1,280x800以上の画面解像度をサポートするディスプレイ、および16bit以上のビデオカード
DVD-ROMドライブ
付随するサービス※のためにブロードバンドインターネット接続

が必要です。

私のノートパソコンの仕様  富士通 FMV-BIBLO NB16C 

Windows® XP Home Edition Service Pack 3
IE6
搭載メモリ 736MB
Celeron(R)CPU 1.60GHz
ハードディスク空き容量
Cドライブ:82.3GB
Dドライブ:18.0GB
(CS4インストール後)

≪使った感想≫

1.BiND for Weblife を使ったときは、重くて反応が遅くてファンが回りっぱなしだったのに、普通に動く!

2.参考書の付属DVDには、Webページ作成の練習用の素材(テキストや画像ファイル)が入っており、それをコピーして本のとおりにやると、「こうやってやるのか」というだいたいの感じはつかめる。

3.書式(スタイル)やレイアウトを変更するなど、見栄えを良くしたいときは、「タグ」と呼ばれるコードをいじる。いじった結果が「スタイルシート(CSS)」に書き込まれていく。
本文のファイル(HTML)と、見栄えを良くするためのファイル(CSS)は連動しているので、大雑把に言うと、CSSファイルを変更するとHTMLファイルの該当部分が変わる。(編集は同じ画面でするんだけど。)

4.CS4では、「ライブビュー」という機能があって、ブラウザを立ち上げなくても、編集しながらプレビュー画面が見られるようだ。

タグはいろんな種類があり、一つ一つにちまちま設定をつけ加えていかなくちゃならないので面倒ですが、しかし一つ変えれば全部変わるので、漏れなく変更できるのがいいですね。
例えば、「h1(見出し1のタグ)」の背景をベージュからピンクに変えたら、「h1」と指定したところは全部ピンクに変わっちゃうわけです。

でも難しい~。参考書に沿ってやったからページがつくれたけど、一からつくるのは多分無理。やっぱり私のホームページはwordで十分だわ。

参考書の感想としては、タグについてのもう少し詳しい説明(用語集みたいなもの)と、加筆修正の仕方まで盛り込んでくれたらよかったな。
DVDの例題は、和食器のお店のHPをつくるというものでしたが、商品を追加したいときにはどうするのか・・・とかを知りたかったな。

仕事で使うことになりそうなんですよ。泣きそう・・・。いい参考書ないかな。

| | コメント (0)

BiND for Weblife 体験版 使用レポート

私は自分のホームページをwordで作っていますが、文字と写真だけのシンプルなつくりで、見栄えもあまりよくありません。

知識がなくても、プロ並みのデザインのホームページが作れる、という宣伝文句にひかれ、BiND for Weblife 体験版をダウンロードしてみました。

動作環境としては、

WindowsXP SP2
IE6以上、
256MB以上の搭載メモリ(512MB以上推奨)
500MB以上のハードハードディスク空き容量
(2GB以上の空き容量推奨 / RAID環境を除く)

が必要です。

私のノートパソコン 富士通 FMV-BIBLO NB16C 

IE6
搭載メモリ 736MB
ハードハードディスク空き容量
Cドライブ:82.7GB
Dドライブ:18.7GB

なので、私のノートパソコンでも動くことは動くのですが、なにしろ遅い!ソフトを起動するとファンが回りっぱなしです。変更をしても、それが反映されるまでに5秒はかかっている。
私はIE7を信用していないので、IE6のまま使っていますが、このソフトはもともとIE7を標準にしているので、IE6だと処理に時間がかかるそうです。

テンプレートは、おしゃれでシックな色合いのものが揃っていて、テンプレートどおりに作ると、たしかに垢抜けたサイトができそう。でも逆にピンクとか鮮やかな色合いのものがないので、私は物足りなかったです。

画面を、いくつかのブロックに分け、そのブロックごとに編集します。要領さえ覚えたら簡単に編集できそう。しかしマニュアルが手元にないこともありますが、どこをどうやって変えたらいいのかが分かりにくかったです。
テンプレートの色などはここで変えられますが、文字の色が変えられません。ダークグレイ一色です。レイアウトも、ブロックの大きさを自由に変えることはできません。

使いこなせれば素敵なのができそうですが、何しろうちのパソコンは馬力がないのでたぶん使用継続はしません。このレイアウトを真似て作ってみようかな。

それに、あと大きな問題が。けっこう頻繁に「不具合が起こった」と強制終了してしまうんですよね・・・。

| | コメント (0)